12月31日
ドラえもんの科学みらい展に行ってきました。
年末といえば家の大掃除。
大掃除といえば「あーもうあんたらジャマ!どっか行っておいで!」
ということで、子供達3人を連れて高知のじばさん会場へ。
「3歳未満無料」という看板にココロが折れそうになりながら、切符売り場で「3歳はダメ・・かな?あ、以下ならいいのか。未満は含まれないのね・・・」とつぶやきながら子供の入場券3枚(1800円)支払いました。
年末だけに人多いです。ドラえもんと写真撮るために15分ほど並ばないといけません。
いろんな未来アイテム・・というか科学アイテムがあります。子供達が楽しそうに見ています。主に医療アイテムが多かったですね。
イベント恒例の「お買い物」では7000円オーバーしちゃいました。
今年もそろそろ終わりです。フェイスブックのせいでなかなか更新できなくなった1年でしたね~おのれフェイスブックめぇ~
来年はヘビ。脱皮を繰り返し己の器を広げていける一年になるよう心して新年を迎えるようにします。さよならドラゴン。
しかし、タツとヘビをくっつけるかねぇ~年賀状が同じやん!てなイメージでした。あと馬!がんばれオレ!
|
12月24日
次女のお願い
サンタさんに「ウォークマンをください」とお願い手紙したのに、クリスマスまであと3日!てな時に「やっぱ3DSお願いしてみる!去年あかんかったけど、もう一度チャレンジしてみる!」と、間違いチャレンジ精神たっぷりで言ってきたのです。
そりゃ、ウォークマンもらっても、曲どうするの?みたいな感じやし、3DSもただのゲームってわけじゃなく、勉強ソフトもあるみたいやし。
ってか卑怯なり3DSもといポータブルゲーム!
ゲームは遊びの道具じゃないのか??「勉強しなさい!ゲーム取り上げるで!」と「食事しなさい!ゲーム取り上げるで!」は子育て家庭のスローガンだったはずなのに?
いつのまに勉強アイテムになっているんだ?まるでゲームセンターあらしが最後受験マンガになったようなもんじゃないか?!
てかいまさらチェンジされても~サンタ困っちゃう~♪みたいな~
次女はコレ見て3DSは諦めたそうです(今年は)。
そして長女のお願い
もはやサンタにお願いする域を飛び越えて、大工にお願いレベルです。靴下にも入りませんし、エントツ通過できません。
長女はコレ見る前に諦めていた、というか言ってみただけらしく、まるでサンタはどこまで願い事を叶えてくれるかチェックをしていたみたいです。
やがてこんなお願いが「嘆願」になり「哀願」になり「悲願」となり「結願」する日が来るんでしょうね。それまで辛抱してくれ長女よ。
|
12月20日
先日の献血の結果が届きました。
γGTPのトコロだけ#がついてますが、これは「病院逝ってヨシ」のサインだそうです。
ググってみたら、100を超えると脂肪肝、肝硬変のおそれありとのことですが、体格や体質によっては基準値が高い人もいるとのことでとりあえず一安心です。
献血したらこんなの送ってくれるんですね。知らなかったっす。
γGTP以外は正常なんだけどなぁ・・・
以前盲腸で入院したときも、医者に呼ばれて「肝臓は沈黙の臓器といわれ・・・」と、盲腸手術とは関係ない肝臓の話を20分くらい聞かされ、話を打ち切るために「どうすれば正常値になりますか?」と質問したら、「それはムリ!半年禁酒しても正常値には戻らない!」と引導を渡されたのを覚えてます。それならなんのため20分も説教したんだ?
忘年会シーズンなだけに飲酒はやむを得ません・・・量を控えるようにしましょっと。 |
12月18日
三女を保育園に連れて行くときのヒトコマです。
いきなり手を上げるもんだから、なにかあったのかと思ったら「横断歩道は手をあげて~」とのことでした。
なんな可愛かったので、すかさず携帯カメラ起動して「こっちむいて~」「もっとあげて~」「あ~まだ渡りきらないで~」などといいながら撮影したもんで、なかなか渡りきれないし、右折の車つまっちゃってました。
子供は安全のために手をあげてるのに、親が安全じゃなくしてしまってます。
|
12月10日
献血行ってきました。というか、骨髄バンクドナー登録してきました。
高知大学で献血イベント(?)に参加することがあり、久しぶりに献血もしました。
献血するのはたぶん2回目だと思うのですが、前回の記憶が曖昧なくらい昔話です。もしかして採血だったのかも?と思えるほど献血の針太いんす!
骨髄ドナー登録に2ミリリットル、献血で400ミリリットル血を抜くのですが、抜いたあとカップ麺やお米や洗剤などいろんなグッズもらいまして、なんだかトクした気分でした。
骨髄ドナー登録しながら、骨髄移植って3泊4日かかるってのとか、全身麻酔でするってのとか、55歳までしか骨髄使えないってのとかイロイロ勉強なりました。
誰かの役に立てればいいなと思ってます。
ドナー登録&献血を終えて、自宅に帰る道中、献血本部から電話が鳴りました。
本部:先ほどドナー登録してもらったのですが、まだ高知大学にいますか?
ボク:いえ、車でもうすぐ自宅です。
本部:ドナー登録に必要な2ミリリットルの血液が、どうやらちょっと足りなかったみたいで、もう一度コチラに戻ってきてもらいたいんですが
ボク:えぇ?もうすぐ自宅っすよ!大学まで20分かかるし、用事あるから今日はムリっすよぉ
本部:そうですが・・・ではちょっと少ないけどなんとかするよう頼んでみます。
ボク:そうしてください。ってか、2ミリリットルで足りなかったってことですが、同時に400ミリほど献血してますよ。それでなんとかしてほしいっす。
本部:・・・あ~わかりました~ ガチャ
たぶん「なにフザケたこと言ってんねん!献血パックにはいった血液を使えるわけねー!」とか思われたんでしょうね。ちょっとため息感じました。ごめんね献血本部さん。
|
12月8日
三女の発表会いってきました。(保育園)
午前9時半から開始するとのことで、9時20分に保育園にいくとすでに満席。
「ちょっとすいません~」と、少しスペースを開けてもらったのですが、どうもデジカメの三脚を立てるだけのスペースはない。
あぁぁ手ブレ覚悟の撮影かなぁ・・・と思ってたら、スミレが
「三女登場するときは少しスペース空いてるよ」とのこと。
なるほどホントに空きました。理由は0歳1歳児の演目が終わるとワラワラと帰っていく父兄が前方に陣取っていたためでした。
三女の登場演目は3つ。「おおきなかぶ」という物語があるのですが、これは長女も次女も演じた内容。
シカーシ!物語は時代とともに発展していたのだ!!
おじいちゃんとおばぁちゃんと、牛とか馬とかねずみとかが力を合わせて、おおきなかぶを引っこ抜くというストーリーなんですが、牛や馬の代わりにウルトラマンや忍者が登場するんです!!
って、ウルトラマンが引っ張って抜けないカブってどないなん??
時代とともに変化を遂げる保育園の発表会。変わらないのは、我が子の撮影のために必死になって、他人の迷惑を考えず、人のカメラの前に立ちはだかってカメラを回す親でした。
|